24時間受付 診療
予約

「これって虫歯?」こんなサインがあったら要注意!

歯科全般公開日:2025/7/7

このページの監修者
私が監修しました
加藤歯科クリニック
院長加藤 文則

小さなお子さまの歯が「なんだか茶色っぽい」「白い斑点みたいなものがある…」と気づくと、ママはとても心配になりますよね。放っておくと進行してしまう虫歯ですが、早めに対処すればお子さまの負担をぐっと減らせます。ここでは、よくあるサインとセルフチェックのポイントをお伝えしつつ、「いつ来院すれば安心か」をわかりやすくご案内いたします。

こんなサインがあったら要注意!

  • 歯の色が変わっている
    うっすら白濁→茶色→黒ずみへと段階的に色が変わることがあります。
  • 歯の表面にざらつきやくぼみがある
    ツルツルしていたはずの歯に、ざらつきや小さなくぼみが見える場合、脱灰が始まっているサインかもしれません。
  • 飲み込みにむせる・咀嚼を嫌がる
    冷たいお水やおやつをいやがる、不機嫌になる時は、痛みを感じている可能性があります。
  • よだれが増えた/歯みがきを嫌がる
    歯みがき中に泣いたりイヤイヤする場合も、歯に違和感がある証拠かもしれません。

セルフチェックの3ステップ

明るいライトで確認
お家の照明やスマホの懐中電灯で、前歯・奥歯のすみずみまで見てみましょう。

ティッシュでやさしく拭く
ぬれたティッシュで軽く拭うと、色の違いがよりはっきり見えます。

お子さまの反応を見る
冷水を口に含ませたり、やさしく歯を押さえたりしてみて、痛がるようなら要診察です。

こんなときは早めに受診を!

  • 色の変化が2週間以上消えない
  • 表面のざらつきが進んでいる
  • おやつや飲み物を嫌がる様子が見られる
  • 歯みがき後に「いたい」と言う

初期の虫歯(脱灰)は、フッ素塗布や丁寧なブラッシングで食い止められることが多いものです。けれど進行すると痛みが強くなり、治療も大掛かりになってしまいます。気になるサインを見つけたら、どうぞお早めにご相談くださいませ。

まずはお気軽にご相談ください

お子様が必要以上に怖がらないよう、丁寧に説明しながら治療を進めてまいります。また、できる限り痛みが出ないよう細心の注意を払って治療いたします。「これって虫歯…?」という虫歯かどうかよくわからない場合でもお気軽にご相談にいらしてください。

このページの監修者
私が監修しました
加藤歯科クリニック
院長加藤 文則

加藤歯科クリニック
について

加藤歯科クリニックは中村橋の一般歯科・小児歯科です。お口まわりのどんな症状・悩みも診療します。「急な痛み」や「被せ物の脱離」など、今すぐ処置が必要な患者様を予約なしで受け入れています。お困りの方はお電話ください。

急患希望はお電話で
03-3577-8241
9:00~18:00 (木・日・祝休診)

スマホサイトは
こちら

https://www.kato-sika.jp/
診療予約フォーム
第一希望日必須
第二希望日必須
診療を受けたいのは
どちらですか?必須
*特典*
無料ホワイトニングを
希望されますか?
※お子様連れのみ、1回限り
あなた
受けたい診療
お子
さま
受けたい診療
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
当院へのご来院は
初めてですか?必須
備考
予約を申し込む
お申込みいただき
ありがとうございます

まだ予約は確定していません。
お電話で日程確認・調整のうえ、予約が確定します。

ご予約時間調整のため、担当スタッフよりご連絡します。
お電話でのご連絡の場合、03-3577-8241より発信します。お手数をおかけしますが、ご対応くださいますようよろしくお願いいたします。